あけましておめでとうございます。
昨年は、仕事・家庭環境の変化や子育てで、特に10月以降からは非常に変化がありましたが、課題はありながらも、なんとかペースを保っている状況です。
PCやクラウドのフォルダ、運営しているサイトの文章数・量を見ると、改めてよくここまで書いてきたな・・、と思うと共に、やはり自分の発信よりクライアント優先(当たり前ですが)、自身のアウトプットは極めて少なくなるな、と感じた次第です。
運用サイトのアクセス数で一定の手応えを得て、次のチャレンジに進むこと、大手企業のメディアに寄稿したり、1万字レベルの原稿を毎月数件仕上げたり、専門的な原稿をかなりの数受託・・・。
家のことも含めると、キャパシティを考えていくことが重要と、改めて体感しています。
今後の方向・考えとして、
- アクセスと、来訪者にとってプラスを与えるコンテンツの両立
- 締め切り遵守(昨年はこれが大きな反省点・・・・)
- 様々な身の回りの課題解決
- 子どもたちの健やかな成長
- 様々な意味でのステップアップ
- 改めて、ここから短期・中期・長期のビジョンを考える
など、思うこと・課題は多くあります。
また、売上ベースでは、コロナ禍の中安定的にお仕事を承っているので、持続化給付金のお世話になることもなく(ある意味、持続化給付金や助成金・補助金の記事で非常に追い風を得た感覚ですが)、売上も地道に増加、現在の状況下を考えるといろいろとありがたい限りです。
ある意味、周囲から見ると、仕事はかなりしつつも、締め切りとコンテンツUP以外は自由というセミFireに近い働き方をしています。ただ、まず自分自身はFireは無理だし、社会との関係性がこれ以上途切れるのは嫌なので、もしできる状況になっても、働き方を変えることはあっても、完全なFireはしないかなと。
そもそも、クライアントに対する成果での恩返しをするまでは、今の仕事を積み上げつつ、更にお世話になった、引き挙げていただいた方たちにお返しをするには、どうすればいいかな、と。
もう少しすると、子どもも少し手がかからなくなるのと、妻の手が動くように(運転できるように)なるまで、まだクライアントのご理解も得ながらいろいろ進めていく状態ではありますが、今後何か社会にプラスになる物を、少しでも生み出していけるように、着々とやって行きます。
コメント